問題なく make できたが、使おうとすると scim-helper-launcher っつーのが暴走する…
システムトレイの、初めから出てる scim のアイコンの隣りにもう一個アイコンが出てくるような感じなのだが、スペースだけできてアイコンは出てこない…
変換は普通にできるが、候補ウィンドウが出てこない…
また KDE で使うとダメなのかと思って Gnome にしてみたが、同じだった。
~/.scim を一旦 ~/scim にリネームしてみても同じ。
これ以上あれこれ試してる時間は今はないので、1.2.2 に戻した。
あら? ~/.scim 戻したのに設定が戻らない… orz