2007年05月13日

cannadic改 - TOP

こちらへ移転しました。

続きを読む
posted by vagus at 18:20| 東京 ☔| cannadic改 - 配布用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月06日

虎の穴 (掲示板)

ここは掲示板代わりです。
誤登録修正、新語登録依頼等何でも、コメント欄にコメント付けてください。


6/11 遅くなりましたが移動しました。以降はこちらでお願いします m(_ _)m

posted by vagus at 23:30| 東京 🌁| Comment(51) | TrackBack(0) | cannadic改 - 配布用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月04日

jisx0213:2004 非漢字名称一覧

jisx0213:2004 非漢字の名称一覧: jisx0213_2004-name.txt

・jisx0213 の非漢字部分(1-01-01 から 1-13-94)につけられている名称の一覧(csv)。
・jisx0213 の附属書 4 を元に、0213:2004 での変更を反映させた。
・チェックが完全ではないので誤りが含まれている可能性があります。
・附属書 5 の「代替名称」も入れようと思ったが力尽きた。いつかやるかも。


利用・改変・再配付等なんでもご自由に。

posted by vagus at 00:25| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | cannadic改 - 配布用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

jis 第3第4水準相当 単漢字辞書

非漢字部分も一応完成しました。ここに置きます。 07/03/03

まだ色々アレな部分もありますが、取りあえず当分単漢字は見たくないので、手を入れるのは少し先になると思う…
冗談抜きで、吐きそう…

続きを読む
posted by vagus at 00:02| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | cannadic改 - 配布用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月20日

jisx0213:2004 コード一覧 - 【更新】2010/4/18

jisx0213:2004 コード一覧:
jisx0213_2004code-u8.txt.bz2

【変更点】
2010/04/18 update
・81行目 1-01-79 YEN SIGN の UTF-8 のコードを変更したと下に書いてあるのに、実際には変更されてなかったのを変更(e280be → efbfa3)
・763行目 1-09-09 soft hyphen の第10フィールド(文字そのもの)に、soft hyphen が 2つ入ってしまっていたのを 1つに

続きを読む
posted by vagus at 07:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | cannadic改 - 配布用 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。