2007年02月07日

欲しいものランキング --- 追記

 1. utf8 対応 scim-anthy
 2. 吸いたいときに吸えるおっ○い (これがあればタバコ止めれる)
 3. 税金のかからない車
 4. ニートの人の時間
 5. Leopard 入り mac mini (出たらマジで悩むと思う)
 6. 特になし
 7. 特になし
 8. 特になし
 9. 特になし
 10. windorz vista (基本的にはいらんのだが、MS-IMEがどのくらい賢くなったかとか、色々ちょっと確かめたいことがある)

そういや、xp 向け jis-2004 対応 MS フォント出すって言ってなかったか?確か 1月末の予定だったと思うが...

<追記> 2/8
言ったら出たよ... > xp 向け jis-2004 対応 MS フォント
言ってみるもんだな(違

posted by vagus at 02:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月01日

ブログ検索 --- 追記

ブログ検索って普段ほとんど使わないんだが、今日ちょっと探したいものがあって使ってみて思った。

素朴な疑問。なんで「カテゴリ検索」ってないんだ?
主だったところをざっと見てみたが、どこもなかった。

続きを読む
posted by vagus at 20:37| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月30日

ようやく少し落ち着いた

かな?

頭の中に溜まっていた「ああしたい、こうしよう、あれはどうだっけ?」というのを片付けていこう。

posted by vagus at 00:55| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月15日

You can't always get what you want.

ストーンズの曲。何か突然久々に思い出した。

まぁ、物事なかなか思うようには運びませんわな。
明日から 4日ほど留守にするので、気にかかっていたことを何とか今日中に終わらせようと思ったんですが、案の定無理ですた。

戻ってからやるか。

# これは anthy-8514 で書いてますが、徐々に良くなってきてる感じがする。
# まだちょっとしか使ってないけど。
posted by vagus at 00:08| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月08日

どうでもいい話だが

少し前に「イトウが絶滅の危機にあるらしい」というニュースを読んだ気がする。
イトウと言えば「北海道にしか棲息していない幻の魚」と言われてて、自分もそう思ってたんだが、以前忍野八海に行ったとき、富士山の雪解け水が流れ込んでる池みたいのがあって(ってそれが忍野八海っていう湧き水池か)、そこにイトウがいたので「イトウがこんなところに」と驚いたのを思い出した。

そんだけ。

posted by vagus at 22:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

充電

昨日も一昨日も仕事でしたが、今日は休みで、しかも天気が良さそうだったのでちっと遠出してきた。
初めはほったらかし温泉に行くつもりだったが、勝沼あたりで「どうもこりゃ今日はほったらかしからだと富士山が見えなそうだ」という話になり、急遽河口湖方面へ目的地を変更した。

もしかしたらほったらかしからでも富士山を拝めたかもしれないが、多分この変更は当たりだったと思う。お陰で真っ正面から富士山の全貌を拝むことができた。頂上付近にずっと雲がかかっていたが、それでもほんの短時間だけ雲が切れたときがあって、ほぼ全体を見ることができた。やっと新年を迎えた気がした。

ふじやま温泉は高かったので止めて紅富士の湯へ行って富士山見ながらのんびり温泉に浸かって、帰りに飯食って帰ってきました。

お手軽日帰り旅行だったが充実感のある旅行だった。満足。
posted by vagus at 22:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月29日

SD 系メモリカードの値段(追記)

GIGAZINE 経由。

ははー、かなり下がってきてるんだな。
microSD 512MB でも 1000円台からあるのか…。
一年程前に 64MB のを買ったときは確か 4000円くらいだったよなぁ。
もう少ししたら容量デカいの買おうかな。

<12/29 追記>
microSD の方も記事になってますね。
「ついにmicroSDカードまで価格暴落、価格が4ヶ月前の30%以下に」

microSD 1GB でも 2,000円切ったとか。
しかし、
価格幅\1,999〜\8,680

ってそんなに開きがあんのかよ…
posted by vagus at 07:50| 東京 | Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月26日

世界はあるがままで完璧である

それはこれ[YouTube]を見れば分かる。

これも前に GIGAZINE で知ったんですが、腹抱えて笑いました。
二人組が窓ガラス割って侵入しようとするんですが、まるでチャップリンの映画のような奇跡が起きます。

改めて見ても笑えましたが、それ以上に「すげぇな…」と唸ってしまいました。
無駄というものがまったくない…。

posted by vagus at 01:28| 東京 | Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月13日

お約束

先週、缶コーヒーを買おうとして、hot が欲しかったのに cold 押しちまった orz
どうしても hot が飲みたかったのでもう一本買った…。

切り替わりの時期には必ず一回はやるな、これ。
言い訳をさせてもらうと、金入れて並んでいる商品を見たら、あんま見たことないのが並んでたので「ん?どれが微糖だ?」と思ってそれに気を取られ、hot/cold に注意が向かなかったから。
押す直前に「あっ」と思ったが、もう手は止まりませんでした。

しかし、お約束はこれでは終わらなかった。

続きを読む
posted by vagus at 00:58| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月19日

ニュース 2本

GIGAZINE より、ニュースを 2本。

続きを読む
posted by vagus at 01:21| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月19日

久々更新

ご無沙汰してました。
2週間ぶりくらいですか。結構空いちゃいましたが、自分の感覚ではあっという間でした。
まだ仕事&プライベートであがき回ってます。

タイガースはギリギリのところで踏んばってますな。
99%ダメでしょうが、最後まで諦めない姿勢は素直に凄いと感心してます。
今年優勝できなかったとしても、浜中の復活、鳥谷の成長は来年につながるでしょう。
そして、誰か井川を何とかしてやってくれ…
ついでに、新庄を選挙に担ぎ出そうとするバカ政治家も何とかしてやってくれ…

cannadic改の方は一応ちょびちょび進めてはいます。遅々として進みませんが。
何か知らないところで変換辞書関係の話が進んでそうな気もしますが、自分は自分にできることをします。
必要なくなったら手を引くだけの話ですし。

とは言え、現状まだまだ大きなことはできませぬ。
無理せずコツコツとでも続けていくことの方が大事だろうという姿勢で行きます。


posted by vagus at 00:13| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月30日

ただいま

旅行行っていました。
今日からまた作業再開します。

posted by vagus at 09:50| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月25日

わた菓子より、スピードワゴン小沢より甘かった

俺は大甘でした。仕事に対する見通しが。

もう2週間ほど cannadic改も opensuse wiki の翻訳も完全にストップしてますが、それは上記のように、仕事の方でうまく行ってないためです。
一応明日から夏休みに入るので、多少は作業するつもりでいますが、その後はちょっと当面仕事の方に専念しようと思ってます。このままじゃマジでヤバいんで。
決して cannadic改のメンテを止めるとかそういうことではないですので、何卒ご理解のほどを。

posted by vagus at 23:29| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月13日

どうでもいいこと

球児離脱でハンシンオワタか…
今年は今の状況を跳ね返せるだけのものは感じられん…
今年は高校野球の方が余っ程見所満載で面白いわ。

ところで、さっき「トップページ」と打とうとして「to」の「o」を打ち損ねて「tっぷぺーじ」になってしまったんだが、そのまま変換してみたら「とんっぷページ」になった… なぜ?「ん」はどっから来たんだ???
scim-canna ではならないから、これも anthy-8011 の仕業か。

ま、ちっとも困らないからいいんですけどね。

それより、キーの認識の辛いキーボードの方がよっぽど問題だ。
elecom の TK-UP87MPBK ってヤツなんですけどね。
小さくて邪魔にならないし、他の部分は気に入ってるんだけど…

posted by vagus at 08:40| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月09日

亀田サイドの言い分は

まるで説得力ないな。

続きを読む
posted by vagus at 23:44| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月03日

イタいもの見たさ

阪神はまたしてもスンヨプ一人にやられて、もう…
敵を褒めたくはないけど、実際すごいバッターですね。

亀田は何かすっきりせん試合だったらしいですが、仕事で見れんかったのでコメントもないです。

なので、しばらく前からの密かな楽しみ(?)「イタいもの見たさ」について

続きを読む
posted by vagus at 11:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月02日

気分は低調

梅雨は明けたらしいが過ごしやすい日が続いてる。
にもかかわらず、気分は低調、引きずられて体調も低調。

で、やる気がまたどっかへ遠出しちまったらしい。

続きを読む
posted by vagus at 01:44| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月27日

嬉しかったこと

ログインしてふと右の方へ目をやったらアフィリエイトの「現在の報酬額」が「11円」になっているのに気づいた。


続きを読む
posted by vagus at 01:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年07月16日

サッカー:日本の戦い方

昨日の中田の特番見た。

宮本とか DF 陣との対立のとこだけど、こういうことですか?

<中田>
日本はディフェンスラインがあがっているときに自分達の戦い方ができる。
だから、ラインを上げろ

<宮本>
いい戦い方ができているからこそディフェンスラインを上げることができる。
だから、いつも上げれるわけではない。

続きを読む
posted by vagus at 12:23| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。