2007年07月10日

「小間生」問題

あちこちで目にするこの問題ですが、以前潰したはずだったのが、ランク分けで頻度が変わったために再発しちゃったみたいです。ごめんなさい。

一応手元ではランクを「F」に下げたので、次回からは出なくなるんではないかと思いますが、当面は以下のように adjust.t で調整して頂くしかないかと。
mkworddic/anthy.wdic がある場合は削除
mkworddic/adjust.t に
 \modify_freq おもう #CN 小間生 kill
を追加
make して mkanthydic/anthy.dic を再作成
新しい anthy.dic を /usr/share/anthy/anthy.dic に上書き

「kill」だと候補に出てこなくなりますが、「down」じゃ効かなかったので…

<追記>
「kill」で候補に出てこなくするんなら、そしてどの道辞書をコンパイルし直さなきゃならんのなら、gcanna.ctd から「小間生」を消した方が単純でいいじゃんとふと思った。

まぁ、adjust.t というものもあるよ、ということで。
posted by vagus at 03:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | cannadic改 - その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック