2007年04月07日

Re: scim-anthy-1.3.0

ML に不具合報告を出されている松鵜さんから TB を頂いた。
初めましてです。

が、他の作業に掛かりっきりで scim-anthy-1.3.0 はあれ以降放ったらかしです。ごめんなさい。
来週になれば時間が取れると思うんですが…。

もっとも、時間ができたところで、お役に立てるかどうかははなはだ怪しいんですが…

# CVS が CSV になってるのハッケソ って、ああ、また余計な事を言わずにいられない自分… すみません。

ところで、『Inside Linux Software』についての松鵜さんの感想自分のと非常によく似ていてビビりました。
やっぱ「いい本」って事ですね。

posted by vagus at 00:02| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日本語入力 - 一般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
わはは。ども、CVSはしれっと修正しました。御指摘ありがとうございます。

scim-anthy-1.3.0、私もあまり追えてません。きっと時が解決してくれる...事はないですね。私も時間があれば調べてみます。

Inside Linux Softwareはホント良いっすよねー。身近な人間には精力的に布教活動してますですはい。
Posted by matsuu at 2007年04月07日 00:16
> Inside Linux Softwareはホント良いっすよねー。

激しく同意です。
でも、自分の身近には勧められる linux user がいません orz
Posted by vagus at 2007年04月08日 00:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。