2010年06月21日

alt-depgraph: ToDo

・「…しおる」を出せるようにする(「…しよる」は保留)
・「…してんだ{よ,から,けど,etc}」を出せるようにする
・「…に|立って」と区切るようにする(|舞台に|立って| etc)
・「ご覧」「御免」「お止め」「お帰り」のような動詞丁寧語表現を別品詞にする(OKX 復活?)

動詞丁寧語は元々は OKX だったけど、「する接続」の有無をコントロールしたくて名詞の品詞コードにした。
でも、それだと上記のような「する接続無し」のものの「…なさい」が誤変換を起こす。

条件
・語幹が名詞か否か
・「する接続」の有無
・「する接続無し」のものも「…なさる」が付く
 「…下さい」は大抵誤変換しないし、漢字表記を使いたいので一文節にはしない

こんな感じか?

compound.t のマージ作業が終わったらやる
posted by vagus at 20:31| 東京 ☀| Comment(0) | 日本語入力 - アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。