2010年04月29日

MacUIM に Anthy 用辞書エディタが入るらしい、と思ったけど前からあったらしい

ふと「先日出た MacUIM って、G-HAL 氏のどのパッチ使ってるんだったっけ?」と思って、リポジトリ覗いたら、AnthyDict というディレクトリが追加されてるのを見つけた。

README には
AnthyDict is a personal dictionary editor of Anthy
とあるので、個人辞書ツールらしい。

そう言えば、MacUIM には個人辞書ツールがなかったのか。
uim-dict-gtk を移植するのかな?



# 風邪ひいたらしい。熱がある。ダルい…

【追記】
リポジトリ見ても、G-HAL 氏のどのパッチか分からなかった。
ekato さんの日記を見て分かりましたが、コメント欄に AnthyDict がどうこうという話が…。 あら? 以前からあったんですか? 何か見当たらないんですけど。どこだ…。

あった。
/Library/Anthy/AnthyDict.app
知らなかった…か? なんかデジャヴな気もしてきた…
posted by vagus at 01:22| 東京 ☁| Comment(0) | 日本語入力 - アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。