尚、特に問題がなければ、これが最終版になります。
変更点は、
・新語 +1500 ほど
・最新の郵便番号辞書(zipcode.t)を同梱
です。
郵便番号辞書は、面倒だったので内海さんの anthy-ut-patches-20091228.tar.bz2 から頂いてきました m(_ _)m
Changes.txt には書き忘れましたが、SKK-JISYO.wrong.annotated を元に、compound.t の誤登録も若干修正してあります(compound.t は元は SKK の L 辞書なので)。
それから、以前ご指摘を頂いたものの、これまでのリリースには入っていなかったものがあったと思いますが、それらも今回入っているはずです。
意図的に入れてなかったのではなく、入れたつもりで気づいてなかっただけなんですが…。すみませんでした。
なんでそうなったかを簡単に説明すると、
・元々は、メンテ用の辞書ファイルからスクリプトでリリース辞書を生成するようになっていた
・でも、ランクの付け替え作業が終わらないので、メンテ用ファイルからリリース辞書を作れない
・仕方ないので、メンテ用ファイルとリリース辞書を並行してメンテしていた
・でも、基本は「メンテ用→リリース辞書」なので、メンテ用辞書にしか登録してないことがあった
・それで、メンテ用ファイルにしかないエントリが(結構)出てきてしまった
という感じです。
で、今回、最終版を出すに当たって、「最終版である以上、手元にあるエントリは全部出すべき」というわけで、メンテ用辞書にしか入れてなかったエントリを洗い出したら、他の方からご指摘を受けて入れたり修正したりしたものが入ってて「げげっ」と思った次第です。面目次第もございませんです。
あと、corpus_info 等を更新するに当たって、[Anthy-dev 3703] の G-HAL 氏のパッチをどうしようか悩んだんですが、
・
・辞書に直接関係ない部分のパッチを辞書に含めるのはちょっと…
と思ったので、悩んだんですが、含めないことにしました。
従って、anthy/calctrans/{corpus_info,weak_words} は上記のパッチが当たってない anthy-9100h で作成したものですのでご注意を。
alt-depgraph は明日最終版を出します。
現在作業中ですが、どういう風に出すか、かなり悩ましくて困ってるんですが、とにかく、明日中には出します。
【関連する記事】
『「数詞+助数詞」のような、接尾辞系の合成語が出なくなる』のは、私の所のサイトに置いてある「文節を分離する実験版」だけで、[Anthy-dev 3703] ではそう言う事は無いと思いますよ〜。もっとも『辞書に直接関係ない部分のパッチを辞書に含めるのはちょっと…』はその通りだと思いますが。
昨年は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願いします。
で、
> [Anthy-dev 3703] ではそう言う事は無いと思いますよ〜。
げげ、なんですと???
「0時」とか「5回」が出なかったんでそう書いたんですが、ひょっとして、実験版 09Z21 が入ってたのか…?
すみません、急いで確認します。
私が間違ってました。
変な濡れ衣着せてしまってすみませんでした m(_ _)m
scim は稀に再ログインしても以前のを掴んだままのことがあるので、多分、それに当たったんだと思います。
大変失礼しました…。