2009年10月14日

高山見物 & 抜歯 5本目、6本目

連休中、高山見物に行ってきた。
高山祭りだった ← 直前まで知らなかった

お陰で人が多かった(9日10日の 2日間で 21万人だったとか)が、特にガイジンがいっぱい。しかも、聞こえてくる言語が英語以外のものばかりという…。なぜ? 判別できたのはドイツ語と中国語だけで、後は外見から判断して「北欧のどこかの言語」「東南アジアのどこかの言語」としか分からなかった。

観光案内所にパンフを取りに行った連れによると、パンフが10ヶ国語くらい用意してあり、外人さん対応がメインで、日本人はぞんざいに扱われたとか。

飛騨牛、高山ラーメン、高山そばを食った。地酒も飲んだ。
見るところがたくさんあり、1日2日じゃ回り切れん。
山岡鉄舟が高山にいたというのは初めて知った。
ただ、駅周辺に温泉がなかったのが不満。

天気が良かったのはラッキーだったが、自販機には既にホットがあり、夕方入った酒屋ではストーブが…。さすが高山…。でもさすがにちょっと早すぎませんか?

今日(13日)は歯医者で、左上の親知らずとその横の奥歯を抜いた。いい加減慣れたが、親知らずは虫歯で崩れて脆くなってたし、その横のはすでに陥没してたため、医者がなかなか歯を掴めず、掴んでも崩れてしまうので、かなり往生してた。いや、申し訳ない。
20分くらい口開けたままで疲れた。

抜くのはこれで終了なので、ホッとしてます。
posted by vagus at 02:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | チラシの裏 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック