2009年09月22日

cannadic改 20090921 - 追記9/23

大きな変更はなし、新語も 500 弱くらいしか増えてませんが、前回から間が開いたのと、手元をできるだけクリアにしておきたかったので、出しました。
左のリンクからどうぞ。

【変更内容】
* 新語追加&誤登録修正(G-HAL さん、nosuke さん、salvan さん、内海さん、Anthy wiki)
  ご指摘感謝です。

* sample/dict.args.in:
  JIS第3水準の非漢字(gt-tankanji_hikanji-34.t)をデフォルトで anthy.dic に含めるよう変更。
  丸数字やローマ数字等はデフォルトで使えるようになっていて欲しいという声が多いような気がしたのと、そろそろデフォルトで UTF-8 な文字があっても大丈夫かなと。
  「事情があって、UTF-8 対応のフロントエンドが使えない」という場合は、単に gt-tankanji_hikanji-34.t の行をコメントアウトすれば OK です。

* README_euc.txt:
  ファイルの説明で gt_okuri.ctd が「AC」(Anthy, Canna 共用)になってしまっていたのを「C」(Canna 用)に修正。
  (Anthy 用は extra/gt-tankanji_okuri-std.t)

* 新規追加
 extra/x-conv2self-std.t:
  scim-anthy の逐次変換機能使用時、入力毎に英数記号が一々変換されるのを、見た目上変換されていないように見せるための辞書。scim-anthy の逐次変換機能を使わないなら不要なニッチな辞書。

 extra/g-keiyousi_ie-std.t:
  形容詞イ音便・エ音便辞書(利用には alt-depgraph が必要)。

* 前回、エントリ数の集計を間違えていたのを修正


あと、wiki を直さなきゃいけないんだけど、どう直そうかな…

【追記】9/23
G-HAL 氏のサイトより
alt-cannadic-090921:
sample/dict.args.in にて、
    extra/gt-tankanji_kanji-3.t
    extra/gt-tankanji_kanji-4.t
と分離しているが、同梱されているデータは 34 とひっついている。
げげ、しまった。見落としました。ご指摘感謝です。
多分それほど大きな影響はない部分だと思うので、こっそりファイルを差し替えました(9/24 0時頃)。

修正内容:
#read @top_srcdir@/alt-cannadic/extra/gt-tankanji_kanji-3.t
#read @top_srcdir@/alt-cannadic/extra/gt-tankanji_kanji-4.t
    ↓
#read @top_srcdir@/alt-cannadic/extra/gt-tankanji_kanji-34.t

失礼をば。

posted by vagus at 00:17| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | cannadic改 - 更新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック