2009年03月13日

Jaris

Linux100% で見て知った。

Japanese OpenSolaris => Jaris ということで、OpenSolaris 派生の国産ディストリビューションだそうです。

ほえー、面白そうですね。かなり使えそうな雰囲気。
ちょっと使ってみよう。

posted by vagus at 23:35| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | Linux | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック